ご依頼料金
(インボイス登録番号 T4810492781928)

道路使用許可申請
\35,000円(税抜)
道路使用許可+占有許可
\60,000円(税抜)
※上記、申請に必要な法定費用、許可証の郵送費、交通費は含んでおりません。
※上記、市道の申請金額となります。都道や国道、複数の道路に跨る場合は別途御見積いたします。
※工事開始届・完了届の提出が必要な場合は別途御見積いたします。
※通行禁止道路通行許可、76条申請等も同時申請が必要となる場合は別途御見積いたします。
ご挨拶
東京都行政書士会所属(第23082501号)

ご覧いただきありがとうございます。
代表行政書士の阿部広樹です。
昭島市においての、道路使用許可申請の代行サービスを提供しております。地域社会との連携を大切にし
皆様のビジネスやプロジェクトが円滑に進むお手伝いをさせていただいております。
手続きや法的な要件には複雑さが伴います。そこで、私たちの行政書士事務所では、お客様の代わりスム
ズな申請手続きを行います。
皆様のビジネスやプロジェクトの成功を
全力でサポートいたします。
お気軽にご相談いただき、どんな小さな疑問や
課題でも、全力で解決していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご依頼までの流れ

メールorお電話でお問い合わせください


ご依頼していただけましたら書類等の作成にかかります
(ZOOM等で何度か打ち合わせを行います)


管轄警察署への許可申請提出及び許可証の送付
*ご入金が確認出来ましたら許可証をご送付いたします。
ポイント

幅員の計測は、基本現地計測しますが状況により
Googleマップ等を使い行うことができます。
歩道部等細かな箇所は現地計測します。

図面作成は現場作業員10年以上の経験を下に
お客様とのイメージの共有はもちろん、
危険箇所や注意すべきポイント
などを考慮し作成します。
必要書類
・道路使用許可申請書
・道路使用の場所又は区間の付近の見取図
・道路を使用して行う行為の内容が分かるもの
・工作物を設ける場合は、その設計図及び仕様書
・その他、警察署長が許可を行う上で必要と認める書類
お問い合わせ
TEL
090-5841-1102
(出られなかった場合、折り返しお電話致します。留守電に会社名、お名前、ご用件をお願い致します)
営業時間 平日 10:00~18:00
定休日 土日祝(適時のご対応になります。)